11月のHAPPYガスdeクッキング『全国学校給食の旅』では「トマトとふわふわ卵のスープ」をご紹介します。
横浜の給食で出た、トマトの旨味と酸味がパンによく合う、彩りも良いおしゃれなスープです。
ご家庭の洋風料理のヒントにもなります!
2024.10.30
11月のHAPPYガスdeクッキング『全国学校給食の旅』では「トマトとふわふわ卵のスープ」をご紹介します。
横浜の給食で出た、トマトの旨味と酸味がパンによく合う、彩りも良いおしゃれなスープです。
ご家庭の洋風料理のヒントにもなります!
2024.10.23
平素は上野ガスショールームフラムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、フラムでは、ガス展開催に伴い、準備及び片付の期間は
館内及び屋外駐車場で作業がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご来館の際は足元など気を付けて頂きますようお願い申し上げます。
10月30日(水)ガス展準備
10月31日(木)ガス展準備
11月 1日(金)ガス展準備
11月 2日(土)ガス展
11月 3日(日)ガス展
11月 4日(祝)ガス展
11月 5日(火)ガス展片付作業
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2024.10.01
10月のHAPPYガスdeクッキング『楽うまLive』では「秋鮭ときのこの炊き込みご飯」をご紹介します。
ひと手間かけてグリルで焼いた香ばしい焼き鮭ときのこを使った炊き込みご飯をご紹介します。
海と山の旨みが詰まった、秋の味覚を存分に楽しめる一品です!
HAPPYガスdeクッキングは伊賀上野ケーブルテレビ7チャンネルにて
放送しております。
放送日時:10月20日(日)19:15~10月26日(土)18:30(13分番組)
2024.09.26
11月から1月のフラム料理教室とイベントの詳細はこちらよりご覧いただけます。
お申込みにつきましては2024年10月14日(月・祝)12時より受付開始です。
(初日は電話受付のみ)
2024.09.06
2002年に日韓で共同開催されたサッカーのワールドカップ。
それを給食でも応援しようと考えられた、韓国のキムチを使った人気の学校給食から2品を紹介します。
2024.09.06
9月のHAPPYガスdeクッキング『全国学校給食の旅』では「給食の鯖の味噌煮」と「味噌ポテト」をご紹介します。
子どもたちに配膳しやすいように煮崩れなく、美味しい工夫がなされている福岡の鯖の味噌煮と、秩父の郷土料理である味噌ポテト。
いずれもお味噌を使った人気の学校給食を2品ご紹介します。